なぜ英語は音読が大事なのか(2)
前回は音読がリーディングの力を伸ばすのになぜ有効かというお話でした。
今回はスピーキングについて。
まずはこちらの動画を見てください。
喋っているのはオーストラリア人のDonovan Nagelさんという方。
たった6か月、しかも独学だけで、アイルランド語をここまで流暢に話せるようになったそうです。
Donovanさんは応用言語学を専門に学んだあと、世界中を旅しながらさまざまな言語を学びはじめ、現在はアイルランド語以外にもアラビア語・中国語・ギリシャ語・ヘブライ語・グルジア語を話せるそうです。
こちらの動画で、Donovanさんがおこなっているスピーキングの独習方法についてのお話が聞けますが、簡単に内容をまとめると、
①内容を理解している短めのテキストを
②音声を何度も聴いて
③何度もマネして声に出す練習をする
④慣れてきたら、自分で単語を入れ替えたりして、新しい文をつくる
というやり方が推奨されています。文法を覚えたり、単語をたくさん覚えなくても、この練習だけで基礎的な会話はできるようになると、Donovanさんは話しています。
音読がスピーキングの向上に非常に効果があることはよく知られており、現在学校の授業でも広く取り入れられています。ですが、なかなか自分では効果を実感しづらいため、「本当に音読って意味があるの?」と疑問に感じている子どもたちが多いようです。なので私の授業では生徒にこのビデオを見せて、音読が言語学習にとってなぜ大事なのかを説明しています。
吉祥寺から徒歩10分 東大受験に強い個別指導塾
Private School 歩楽來
文責 荒井